探検
ファイナルファンタジー4,5,6って今やっても楽しめる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:34:17.06ID:twlGLw5I0 暇やからやろうと思うんやが
2それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:35:03.01ID:Fgsh+bXF0 うん
3それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:35:11.70ID:c86BqoIS0 昨日も言ってたやろ
まだやってないんか
まだやってないんか
4それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:35:12.56ID:soyqp1eE0 神ゲーやろ
FFが一番面白かった頃
FFが一番面白かった頃
5それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:35:59.92ID:twlGLw5I06それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:36:08.27ID:Fgsh+bXF0 記憶消してやりたいレベルよ
7それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:37:07.05ID:zu/rzL5O0 5だけかな
あとはつまらんというかキツイ
あとはつまらんというかキツイ
8それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:37:10.66ID:IhldjWT00 5はガチ
9それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:37:52.04ID:rfP6hyce0 覇権ゲーだったころのFFね
10それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:39:34.46ID:UI3yWLcV0 BGMが最高
11それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:40:43.16ID:vZ31ARLjd 4は金属装備禁止洞窟のキツさがトラウマでやる気になれん
12それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:41:01.66ID:PWXyHtSQ0 その辺が一番好きやで
13それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:41:25.03ID:gn4iT6f4d ボス戦、盗む → 目的の物が取れない → リセット または 時空魔法リターン
これ今やれるか?
これ今やれるか?
14それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:41:46.04ID:soyqp1eE015それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:42:02.24ID:UI8tuPsu0 3もやっとけ
悠久の風はシリーズ最高の曲や
悠久の風はシリーズ最高の曲や
16それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:42:31.96ID:gnOJSSEG0 楽しもうという気持ちがあれば
17それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:44:18.04ID:G/WfN/tW0 5と6は好き
4だけ微妙かな俺的にだけど
4だけ微妙かな俺的にだけど
18それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:44:43.79ID:qyy8e2Zk0 どうせドットが古臭くて出来ないとか言い始めるだろ
19それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:45:56.50ID:+i9cku3v0 4は敵のカウンターウザすぎ
敵ばっか攻撃してきてズルいわ
敵ばっか攻撃してきてズルいわ
20それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:47:44.68ID:gn4iT6f4d 思い出補正よな
4、5、6辺りは特に低確率の敵ドロップや盗むをやらされる
しかもボスしか持ってないレアドロとか平気であるし
魔石のステータスレベルアップボーナスとか
良くやれたなと思うわ
4、5、6辺りは特に低確率の敵ドロップや盗むをやらされる
しかもボスしか持ってないレアドロとか平気であるし
魔石のステータスレベルアップボーナスとか
良くやれたなと思うわ
21それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:48:34.83ID:0vVmkaKz0 4って普通に進めるとラスボスでリディアがずっと床ペロしてるよな
22それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:50:10.32ID:UI8tuPsu0 >>21
リディアはステ厳選すれば最強になれるから・・・
リディアはステ厳選すれば最強になれるから・・・
23それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:50:28.50ID:TLSDi7a90 3からやれ
24それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:50:30.59ID:09iRQQcw0 14やれよ
25それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:51:22.82ID:Yuq1R91F0 言うて今やったら単調過ぎてキツイやろ
26それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:52:03.45ID:g/G5F7NA0 ピクセルリマスターは育成が楽でよかった
27それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:52:23.75ID:MTpzOtt30 あの頃のゲームは急に変な初見殺しとか来るのやべーよ
2024/03/02(土) 22:52:49.67ID:rzkklkXf0
FFで一番面白いのはその辺
29それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:53:08.64ID:1DVqfcmw0 5は面白いよ
30それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:53:57.65ID:05r/r6s10 クソゲー作るくらいならこの辺リメイクしろよ
31それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:54:24.53ID:H9MZMGCxM 新規が今やって楽しめるわけないやろ
思い出補正があるならいけるけどな
思い出補正があるならいけるけどな
2024/03/02(土) 22:54:43.96ID:ZUKB7DOm0
その中で面白いの5だけやな
逆に5だけ異次元の面白さやと思う
逆に5だけ異次元の面白さやと思う
33それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:55:10.38ID:3GwT84Cd0 >>21
エッジもだいたい一緒に寝てる
エッジもだいたい一緒に寝てる
34それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:55:52.90ID:g/G5F7NA0 6って一回しかやったことないけどそんなに駄目?
35それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:56:00.20ID:h1eixoL90 5は良い意味でも悪い意味でもFFっぽくないよな
どちらかと言うとドラクエに近い
どちらかと言うとドラクエに近い
36それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:57:12.76ID:H9MZMGCxM 5てそんなおもろかったか
ジョブシステムはキャラの個性が死ぬからワイはあんまりやったな
FFはストーリー重視のRPGやしなおさら
ジョブシステムはキャラの個性が死ぬからワイはあんまりやったな
FFはストーリー重視のRPGやしなおさら
37それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:58:27.70ID:eLsAf8n60 よーし5が面白いんやな信じるで
39それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:59:12.83ID:JjGnq8AI0 4.5.6どれもBGMがやば過ぎる
植松ってもしかして天才じゃね
植松ってもしかして天才じゃね
40それでも動く名無し
2024/03/02(土) 22:59:36.19ID:UI8tuPsu0 >>36
当時は奇数がシステム重視で偶数がストーリー重視言われてたで
当時は奇数がシステム重視で偶数がストーリー重視言われてたで
41それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:00:53.11ID:FNpz8aiu0 5はよく言えば王道悪く言えば捻りの無いストーリーだけど個人的には一番好き
42それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:01:44.08ID:BCvm3+jD0 ゲームやってるオッサンくさ
にげてばかりいてそうでくさ
にげてばかりいてそうでくさ
43それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:02:00.61ID:65jHZ+FA02024/03/02(土) 23:02:37.63ID:U+f3TTqx0
45それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:03:01.39ID:H9MZMGCxM2024/03/02(土) 23:03:18.82ID:bQSlKlQL0
やりこみ動画見てるとやりたくなる
レベル上げしないでクリアできるんだと驚くわ
レベル上げしないでクリアできるんだと驚くわ
47それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:03:42.89ID:TLSDi7a90 4はジアフターまでやれ
50それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:04:06.15ID:h1eixoL90 エクスデスとかいう部下に人気で負ける雑魚
なおその部下は他のナンバリングに出まくってる模様
なおその部下は他のナンバリングに出まくってる模様
51それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:04:26.95ID:TLSDi7a90 >>46
今6の経験値0が流行ってるらしいな
今6の経験値0が流行ってるらしいな
52それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:05:08.43ID:H9MZMGCxM スクエア的にも5がいまいちだったから7でジョブをマテリアにしたと思うんよな
7もジョブシステムのままならキャラの個性が死ぬことになった
7もジョブシステムのままならキャラの個性が死ぬことになった
53それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:05:34.55ID:i5BNQLq80 ピクセルリマスターどうなん?
54それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:05:42.60ID:9kj7bXeP0 >>11
磁力の洞窟だっけ?
磁力の洞窟だっけ?
55それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:20.96ID:25tCrqal0 セシルヤンシドテラのおっさんパーティーの時が好き
56それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:22.03ID:FNpz8aiu0 >>50
FF7リバースにギルガメッシュ出てくるとかここで聞いたけどマジ?
FF7リバースにギルガメッシュ出てくるとかここで聞いたけどマジ?
57それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:23.90ID:TLSDi7a90 >>11
ダークエルフを無理やり倒す動画とか面白かった
ダークエルフを無理やり倒す動画とか面白かった
2024/03/02(土) 23:06:26.85ID:C7eFtIRa0
ノビヨはリズム作るのがめっちゃ上手い
ドラムとベースがかっこいい曲多い
ドラムとベースがかっこいい曲多い
59それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:33.12ID:yTXNk5c60 >>20
ワイそんなんやったことないわ
ワイそんなんやったことないわ
60それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:36.73ID:6E42YyYK0 有識者にききたいんやがセリスは捕まって拷問受けてる時やっぱレイプされてるの?
あの兵士が下がっては突っ込んでを繰り返してるのってピストンの暗喩か?
あの兵士が下がっては突っ込んでを繰り返してるのってピストンの暗喩か?
61それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:06:55.38ID:65jHZ+FA0 >>58
プログレが好きなんやろ
プログレが好きなんやろ
2024/03/02(土) 23:06:55.68ID:bQSlKlQL0
63それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:07:00.59ID:25tCrqal0 5の薬師があんなぶっこわれジョブだったとはな
64それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:07:01.29ID:H9MZMGCxM FFTも専用職業以外だと個性が死ぬ欠点を抱えてた
ジョブシステムの欠点やね
ジョブシステムの欠点やね
65それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:07:23.15ID:0TeG/0aMM66それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:07:37.81ID:Irtylina0 結局FF5がRPGで一番おもしろい
68それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:08:01.03ID:0vVmkaKz069それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:08:11.01ID:25tCrqal070それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:09:11.58ID:soyqp1eE071それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:09:32.47ID:25tCrqal072それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:10:16.76ID:paldk8nl0 ドラクエ聖剣ロマサガの曲ってオーケストラ化されても特に何も言われんのに
FFシリーズだけは未だにSFC音源以外認めない勢で溢れてるのはホンマに異常だと思われ
FFシリーズだけは未だにSFC音源以外認めない勢で溢れてるのはホンマに異常だと思われ
73それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:10:43.47ID:h1eixoL90 ギルガメッシュはワッカの成れの果てらしい
75それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:11:24.65ID:25tCrqal077それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:11:40.43ID:GL3rn8tU0 6なんかより圧倒的に五が楽しい
78それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:12:28.33ID:25tCrqal0 4は魔法の詠唱時間って概念あったな
メテオとかだとすげえ発動までに時間かかるの
バイオは高威力で詠唱時間0だったから多用した
メテオとかだとすげえ発動までに時間かかるの
バイオは高威力で詠唱時間0だったから多用した
79それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:13:00.72ID:yAoUvqA80 FF4のBGMはガチで良い
2024/03/02(土) 23:13:34.54ID:rzkklkXf0
81それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:13:58.05ID:25tCrqal0 >>79
4はOPからフィールド曲への流れがすげえ好き
4はOPからフィールド曲への流れがすげえ好き
83それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:14:08.97ID:GL3rn8tU0 5はロンカ遺跡から機械文明の機空挺出てくるところが最高に興奮する
84それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:15:02.08ID:3GwT84Cd0 >>78
メテオよりフレアとかバハムートの方が出番多かったわね
メテオよりフレアとかバハムートの方が出番多かったわね
85それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:15:06.57ID:65jHZ+FA0 >>79
FF4の街のテーマがFF14の月の施設で流れたとき泣きそうになったわ
FF4の街のテーマがFF14の月の施設で流れたとき泣きそうになったわ
86それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:15:19.15ID:h1eixoL90 FF4のバトル2すこ
これ聞く為だけにやる価値はある
これ聞く為だけにやる価値はある
88それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:15:33.35ID:UNoVLgfY089それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:15:55.71ID:GL3rn8tU0 曲も5が良すぎる
第一世界と第三世界のフィールド曲とかムーアの大森林とか最高
seも最高ホーリーの音とか口真似しまくる
第一世界と第三世界のフィールド曲とかムーアの大森林とか最高
seも最高ホーリーの音とか口真似しまくる
90それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:16:32.28ID:IhldjWT0091それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:16:33.24ID:65jHZ+FA0 ラスボスの音楽はミジンコかthe extremeやね
the extremeはイントロからAメロへの入りの部分が格好よすぎる
the extremeはイントロからAメロへの入りの部分が格好よすぎる
92それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:16:39.19ID:25tCrqal0 >>89
第二世界「未知なる大地」も好き
第二世界「未知なる大地」も好き
93それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:17:19.21ID:TLSDi7a90 >>76
5はモアイの中に黒幕がおるとか追加必須や
5はモアイの中に黒幕がおるとか追加必須や
94それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:17:20.19ID:26k58zN60 ピクセルリマスターの価格強気すぎるやろ
まあ文句言いながらも5と6買ったんやけど
まあ文句言いながらも5と6買ったんやけど
2024/03/02(土) 23:17:21.19ID:rzkklkXf0
FFの曲はSFC音源だからこその魅力だろ
妖星乱舞なんかよく当時のゲームであんな曲は作ったなと思う
妖星乱舞なんかよく当時のゲームであんな曲は作ったなと思う
96それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:17:24.70ID:3GwT84Cd0 >>79
初っ端の赤い翼から一気に引き込まれるわ
初っ端の赤い翼から一気に引き込まれるわ
2024/03/02(土) 23:17:30.04ID:C7eFtIRa0
個人的には5の曲はサウンドエンジンが微妙なんよな
4と6が強すぎるのもあるけど
4と6が強すぎるのもあるけど
98それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:17:30.02ID:65jHZ+FA0 >>89
5はやっぱり決戦が一番好き
5はやっぱり決戦が一番好き
99それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:18:00.80ID:GL3rn8tU0 あと次元の狭間のbgmも最高やな
100それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:18:03.99ID:TLSDi7a90101それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:19:07.02ID:h1eixoL90 オーケストラでもFF5のメインテーマやFF6の愛のテーマは良いと思うで
102それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:19:12.44ID:65jHZ+FA0 ただ5は4人すっぴんマスターやったから二度とやりたくないんだよな
103それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:19:27.41ID:TLSDi7a90 くらやみのくもがはどうほう連打で脳筋すぎて良い
104それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:20:11.65ID:ODh4xkVV0 4の最終パーティってエッジが最年少みたいな雰囲気だけどあいつが一番歳上なんだよな
105それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:20:25.74ID:25tCrqal0106それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:20:27.32ID:3GwT84Cd0 >>102
面白かったけど一周で結構満足してしまう気持ちはわかるわ
面白かったけど一周で結構満足してしまう気持ちはわかるわ
107それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:20:36.92ID:GL3rn8tU0 ff五のメインテーマまじでいいよな
これから楽しい冒険が待ってる感がすごい
これから楽しい冒険が待ってる感がすごい
108それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:20:50.65ID:25tCrqal0 >>104
26歳だからなエドワード・ジェラルダイン
26歳だからなエドワード・ジェラルダイン
109それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:21:03.65ID:UNoVLgfY0 5は終盤の獲得経験値が少なくてレベル上げしにくい
4と6は簡単に全員レベル99にできるけど5はめっちゃ苦行で1人に絞ってもきつい
4と6は簡単に全員レベル99にできるけど5はめっちゃ苦行で1人に絞ってもきつい
110それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:21:21.94ID:25tCrqal0 >>101
愛のテーマって4じゃなくて?
愛のテーマって4じゃなくて?
111それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:22:17.44ID:ImTS0Qe20 FF5のピクリマで
経験値0ABP4倍でやったら
新しい発見がめちゃくちゃあって面白かったわ
レベル一切上げなくてもクリア出来るもんだな
経験値0ABP4倍でやったら
新しい発見がめちゃくちゃあって面白かったわ
レベル一切上げなくてもクリア出来るもんだな
112それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:22:20.25ID:h1eixoL90 >>110
あっ4やったわ
あっ4やったわ
113それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:22:30.48ID:paldk8nl0 >>104
あれのCVをジャッキーチェンにした音響のセンスぶっ飛び過ぎやろ
あれのCVをジャッキーチェンにした音響のセンスぶっ飛び過ぎやろ
114それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:22:46.78ID:3GwT84Cd0 >>105
無理に全員生かそうとすると逆にしんどいんよな
無理に全員生かそうとすると逆にしんどいんよな
115それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:23:39.47ID:Irtylina0 あめのむらくも盗んだところで雑魚戦正宗とんずらかブレイク剣だから使い道なかったンゴ
116それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:24:02.28ID:FNpz8aiu0117それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:24:12.72ID:65jHZ+FA0 なんか5はずっと盗んでた記憶しかないわ
118それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:24:22.98ID:GL3rn8tU0 せきぞうに金の針でabp稼ぎまくってたな
120それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:25:42.49ID:oyfPnPvd0 何でおっさんってFF5好きなんやろうな
ジョブシステムはええけどストーリーとキャラは薄味やない?
ジョブシステムはええけどストーリーとキャラは薄味やない?
121それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:26:28.83ID:25tCrqal0 >>120
薄味で自由度高いのがええんとちゃう?
薄味で自由度高いのがええんとちゃう?
122それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:26:29.50ID:UI8tuPsu0 >>118
レベル5デスをラーニングし忘れたんやな
レベル5デスをラーニングし忘れたんやな
123それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:27:14.79ID:Irtylina0124それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:27:23.50ID:boC7WKGk0 5はABP稼ぎだるいと思った
125それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:27:40.97ID:h1eixoL90 456どれも攻略サイト見ながらプレイしたらヌルゲー化してまうよな
126それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:27:58.47ID:GL3rn8tU0 >>120
ストーリーいいしハーレムゲーだから最高なんだよ
ストーリーいいしハーレムゲーだから最高なんだよ
127それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:28:09.65ID:65jHZ+FA0 5と6ごっちゃになってるんだよな
フェニックスの塔ってどっちやっけ?
フェニックスの塔ってどっちやっけ?
128それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:28:15.01ID:kolCHcVH0 レビテトで無駄にふわふわするの好き
129それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:28:28.35ID:25tCrqal0 >>127
5
5
130それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:14.91ID:soyqp1eE0 攻略とか特に見てなかったけど知恵の王にバーサク掛けたら楽チンやん!思ってボコボコにされたわ
131それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:21.98ID:GL3rn8tU0 4は仲間が最後固定だからクソや
132それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:25.33ID:gn4iT6f4a FF4の最後のほうザコ戦もボス戦曲なの好き
133それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:37.87ID:+dO4ybS20 5の宝箱開けたら即死トラップは酷すぎる
しかもセーブポイントは随分前っていう
しかもセーブポイントは随分前っていう
134それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:38.83ID:kolCHcVH0 >>130
剛腕なのよね
剛腕なのよね
135それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:42.40ID:UNoVLgfY0 せきぞうにレベル5デスって地味に時間かかるんだよな
金の針よりはマシやけど
金の針よりはマシやけど
136それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:29:43.96ID:FNpz8aiu0 >>129
6やぞ
6やぞ
137それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:12.00ID:boC7WKGk0 3つとも音楽いいよな
138それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:16.01ID:ddQz7FYY0 >>136
6はフェニックスの洞窟やで
6はフェニックスの洞窟やで
139それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:24.07ID:65jHZ+FA0 >>136
狂信者の塔?
狂信者の塔?
141それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:32.97ID:UNoVLgfY0 >>136
30階建ての塔昇ってくのは5やぞ
30階建ての塔昇ってくのは5やぞ
142それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:40.43ID:GL3rn8tU0 フェニックスの塔の敵みんなエロくていい
143それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:30:41.61ID:25tCrqal0 >>136
いや「フェニックスの塔」は5や
いや「フェニックスの塔」は5や
144それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:31:00.29ID:boC7WKGk0 5はやり直し効かない要素満載過ぎるわ
145それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:31:35.36ID:GL3rn8tU0 >>144
いうほど5だけか?
いうほど5だけか?
146それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:31:54.71ID:3GwT84Cd0 >>144
トッモのプレイデータみてカトブレパスの存在知ったわ
トッモのプレイデータみてカトブレパスの存在知ったわ
147それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:31:58.42ID:TwxwgLzX0 ゴルベーザ四天王とのバトルとか
あれ聴くだけで「うわ絶対強いやんコイツ」と初見に思わせる音楽の凄さ
あれ聴くだけで「うわ絶対強いやんコイツ」と初見に思わせる音楽の凄さ
148それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:07.67ID:GfFIECw00 7Rクリアしたけどクソつまらんかったわ
149それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:25.75ID:25tCrqal0 >>103
3は2ヘッドドラゴンの打撃で7000ポイントくらい喰らって衝撃受けた
3は2ヘッドドラゴンの打撃で7000ポイントくらい喰らって衝撃受けた
150それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:32.13ID:7DCKOF5F0 6は頑張ってキャラ強化してもそれに見合った強敵がいないから虚しい
151それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:35.27ID:sOs+t5Kx0 5はあの時代でラーニングだの調合だのよくやれたな
152それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:40.17ID:UNoVLgfY0153それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:41.64ID:65jHZ+FA0 FFシリーズで一番大変なのって9のエクスカリバーII?
154それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:32:43.18ID:kolCHcVH0 4はもうリディアに出会ってすぐストーリーに引き込まれる
155それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:18.47ID:UI8tuPsu0 >>147
ルビカンテとか言うマントの下は全裸の変態
ルビカンテとか言うマントの下は全裸の変態
156それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:23.40ID:JCQovpPH0 思い出補正込みや
157それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:29.79ID:kolCHcVH0 >>153
雷避けも候補で
雷避けも候補で
159それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:43.73ID:ImTS0Qe20 ワイ「この行けない建物なんやろなぁ・・・」
世界が合体してビックリ
5はマップ作りが上手い
世界が合体してビックリ
5はマップ作りが上手い
160それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:46.83ID:KDT4z8sW0 ワイのアラームはFF4の戦闘BGMや
そんぐらいFF4はすこ
そんぐらいFF4はすこ
161それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:33:49.53ID:GL3rn8tU0 リディアはいい子すぎて逆に気味悪いわ
もっと恨むところからスタートでええやん
もっと恨むところからスタートでええやん
162それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:34:15.19ID:65jHZ+FA0163それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:34:23.95ID:25tCrqal0164それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:34:39.90ID:3K2vvG5W0 この中やと4が一番恵まれてるよな
DSでリメイクされてTAもあるし
DSでリメイクされてTAもあるし
165それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:34:50.33ID:FNpz8aiu0 総ツッコミで草
30階の塔って5だっけ…?ずっと6だと思ってたわ
30階の塔って5だっけ…?ずっと6だと思ってたわ
166それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:34:51.60ID:GL3rn8tU0 わいのアラームはカルナック城脱出や
すぐ起きれるし急げる
すぐ起きれるし急げる
167それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:35:13.22ID:sOs+t5Kx0 吊り橋の前でスカルミリョーネと戦う
吊り橋渡りきったところでゾンビとしてバックアタックしてくるの流れすこ
吊り橋渡りきったところでゾンビとしてバックアタックしてくるの流れすこ
169それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:35:29.68ID:kaKwyx2c0170それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:35:39.13ID:65jHZ+FA0171それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:35:47.63ID:rg1YCn720 4と6はひたすら楽しかった
172それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:07.10ID:2I4e4WHl0 5はクソ楽しい
全RPGの3本指に入る
全RPGの3本指に入る
173それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:12.18ID:kolCHcVH0 4のBGM泣きそうになる
6のBGM泣きそうになる
5のBGMそうでもない
6のBGM泣きそうになる
5のBGMそうでもない
174それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:23.29ID:n497PmPc0175それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:42.07ID:ImTS0Qe20 5のゴゴから金の髪飾り盗めるなんて知らなかったよ
176それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:48.58ID:ODh4xkVV0 5の竜騎士って戦士系クラスの中で一番価値ないくらい弱かったな
177それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:36:49.76ID:25tCrqal0 5ははじめ主人公に「バッツ」という名前あるの知らなくて自分で適当に名前入れたな
178それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:09.54ID:vdOJ/YTc0179それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:11.23ID:FNpz8aiu0180それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:12.84ID:soyqp1eE0181それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:22.72ID:D8aI7eIX0 5の効果音めっちゃ気持ちいい
ナイフのコシュ!とかサンダーのカスカスゴーン!とか
ナイフのコシュ!とかサンダーのカスカスゴーン!とか
182それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:24.51ID:GL3rn8tU0 ff5
dq11
toe
so3
各シリーズの最高傑作これやな
dq11
toe
so3
各シリーズの最高傑作これやな
183それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:29.87ID:25tCrqal0 >>173
リックスの村の曲とか第三世界の曲とか泣きそうになるわ
リックスの村の曲とか第三世界の曲とか泣きそうになるわ
184それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:35.30ID:3GwT84Cd0186それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:37:57.65ID:rg1YCn720 まぁ最高は7なんだけどね
※個人の感想です
※個人の感想です
187それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:38:16.50ID:GL3rn8tU0188それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:38:18.21ID:25tCrqal0 >>185
ガリ乙
ガリ乙
189それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:38:20.68ID:G/bf90tQ0 ただでさえ立ち悪い思い出補正おじさんが1番んほってるあたり
190それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:38:38.22ID:65jHZ+FA0 >>186
7は話が暗すぎてだめだわ
7は話が暗すぎてだめだわ
191それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:38:46.74ID:GL3rn8tU0 >>183
言いたいこと言ってくれてありがとう
言いたいこと言ってくれてありがとう
194それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:22.26ID:vZ31ARLjd 正統派美少女
男装の麗人
元気な妹系ロリ
過不足ない完璧すぎるハーレム
男装の麗人
元気な妹系ロリ
過不足ない完璧すぎるハーレム
195それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:23.47ID:HqCHkQkD0 この辺ってドラクエがCGに挑戦してる中ドット絵で出して総スカンくらったんだっけ
196それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:31.18ID:kolCHcVH0197それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:32.02ID:0g/1jRXy0 5はエクスデス城入ったところでセーブデータ消えて泣いた
198それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:35.59ID:UNoVLgfY0 3で死にジョブ多かったから5ではどのジョブも最低限使えるようには調整されてたな
199それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:39:52.69ID:ie99rtkX0 スレタイの中で今やってもおもろいやろなって思うのは5だけやな
あれはゲーム性に個性があるけど他のはもうただの古臭いJRPGでしかない
あれはゲーム性に個性があるけど他のはもうただの古臭いJRPGでしかない
200それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:40:23.18ID:U+f3TTqx0 4はもうイチから出来ないわ
201それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:40:27.38ID:GL3rn8tU0 ファイガのプィーッ!ボッボッボッボッ
ブリザラのボボボボプリプリプリプリ
もいいよね
ブリザラのボボボボプリプリプリプリ
もいいよね
202それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:40:38.66ID:3K2vvG5W0 最新技術とかいらんから7以降をピクリマ風にして出してくれんかね
203それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:40:45.20ID:lnzPJA/S0 エクスデスって魔王ポジだけど結構前線出て頑張ってるよな
204それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:40:59.08ID:Ssjrcra50 果てしなき大海原って圧倒的にファミコンの方が雰囲気出てる気がするのは思い出補正なんやろか?
DS版聞いてみたらなんかコレジャナイ感が
DS版聞いてみたらなんかコレジャナイ感が
205それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:02.71ID:rg1YCn720 あの頃のこどもたちはみんなドラクエかFFをやっていた
いまは、もう…
いまは、もう…
206それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:18.54ID:n497PmPc0 >>174
セリスの腋の臭い嗅ぎ田杉やろ
セリスの腋の臭い嗅ぎ田杉やろ
207それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:28.56ID:25tCrqal0 >>198
3の風水師は時々失敗してこっちにダメージってのが嫌だった
3の風水師は時々失敗してこっちにダメージってのが嫌だった
208それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:51.24ID:sOs+t5Kx0 456の魔法グラでファイア系とブリザド系は毎シリーズ演出楽しみだったわ
サンダー系は違いがあんま無いの残念だった
サンダー系は違いがあんま無いの残念だった
209それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:54.22ID:GL3rn8tU0210それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:41:56.74ID:25tCrqal0211それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:06.72ID:gKP0qufgr212それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:08.34ID:Cl2FZef90 全盛期やし今でも楽しめるぞ
213それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:13.53ID:3GwT84Cd0 >>205
20年以上も前の話やからしゃーない
20年以上も前の話やからしゃーない
214それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:29.15ID:ODh4xkVV0 ファリスが女バレするイベントやけどいくら相手が男と思ってても嫌がってる相手あそこまで必死に脱がそうとせんよな
215それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:56.89ID:nPqXS4Bs0 ピクセルリマスターでやるのか?
216それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:42:59.95ID:n497PmPc0217それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:11.40ID:3GwT84Cd0 >>214
あっ…
あっ…
218それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:13.20ID:Ssjrcra50219それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:32.92ID:0g/1jRXy0 4はダークバハムート倒したらやる事無くなるのがな
DS版は知らん
DS版は知らん
220それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:39.28ID:GL3rn8tU0 3はドーガとウネの館も好きやな
221それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:53.97ID:IhldjWT00 NHK総選挙音楽部門
1位ザナルカンドにて(FFX)
2位ビッグブリッヂの死闘(FFV)
3位Eyes On Me(FFVIII)
4位仲間を求めて(FFVI)
5位閃光(FFXIII)
6位片翼の天使(FFVII)
7位エアリスのテーマ(FFVII)
8位Melodies Of Life~Final Fantasy~(FFIX)
9位メインテーマ
10位更に闘う者達(FFVII)
まあまあ納得よな
1位ザナルカンドにて(FFX)
2位ビッグブリッヂの死闘(FFV)
3位Eyes On Me(FFVIII)
4位仲間を求めて(FFVI)
5位閃光(FFXIII)
6位片翼の天使(FFVII)
7位エアリスのテーマ(FFVII)
8位Melodies Of Life~Final Fantasy~(FFIX)
9位メインテーマ
10位更に闘う者達(FFVII)
まあまあ納得よな
222それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:43:57.10ID:U+f3TTqx0 5はホーリーもフレアもいい
4のファイガを複数タゲに使ったあとのダメージの出る感じがいい
4のファイガを複数タゲに使ったあとのダメージの出る感じがいい
223それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:44:07.19ID:ImTS0Qe20 なんでクルルだけこっち見てるのか
ずっと疑問だわ
ずっと疑問だわ
224それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:44:13.85ID:vZ31ARLjd >>214
風邪引いたらかわいそうやん
風邪引いたらかわいそうやん
225それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:44:18.40ID:2I4e4WHl0 セシル(隠キャ)
ティナ、ロック、セリス(隠キャ)
クラウド(隠キャ)
スコール(隠キャ)
バッツ(陽キャ)(途中からハーレム状態になってるが女性に興味なし)「ボコ、腸内で出すぞ!!」
っぱ5よ
ゲーム的にも一番楽しい
ティナ、ロック、セリス(隠キャ)
クラウド(隠キャ)
スコール(隠キャ)
バッツ(陽キャ)(途中からハーレム状態になってるが女性に興味なし)「ボコ、腸内で出すぞ!!」
っぱ5よ
ゲーム的にも一番楽しい
226それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:44:18.80ID:7DCKOF5F0 スマホ版の5のクリア後のダンジョンくそおもしろい
227それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:44:58.66ID:3GwT84Cd0 >>219
アダマンアーマー作るんや
アダマンアーマー作るんや
228それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:45:00.94ID:UQ3N0V0T0229それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:45:27.11ID:nZS/DERSH >>214
陽キャならあのくらい普通やろ
陽キャならあのくらい普通やろ
230それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:45:38.39ID:vdOJ/YTc0 >>221
昔から2位だけどうにも納得いかないと思ってしまう
昔から2位だけどうにも納得いかないと思ってしまう
231それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:45:52.54ID:FNpz8aiu0 5のメテオのピキュンピキューンってSEが聞いてて気持ちいい
232それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:46:05.43ID:n497PmPc0 ちなファミコンドラクエ3は郊外エリアやと地元のスーパーとかファミコンショップじゃないところでも予約出来たらしいね
233それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:46:05.94ID:65jHZ+FA0 >>228
植松はビッグブリッジ大嫌いやぞ
植松はビッグブリッジ大嫌いやぞ
234それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:46:23.37ID:3Dsl+xDU0 >>214
ふーん、CGでリメイクして
ふーん、CGでリメイクして
235それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:46:43.02ID:qIt/Cd8r0236それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:03.04ID:GL3rn8tU0 そもそも5で一番いい曲がピックブリッジとは思わんしな
237それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:18.10ID:41IVQd9w0 https://mobamemo;.com/
238それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:34.40ID:LgldcIyj0 リバースにギルガメッシュ結構ガッツリ出てて草
239それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:36.61ID:65jHZ+FA0 >>235
ティナのテーマのほうがいい曲だ
ティナのテーマのほうがいい曲だ
240それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:40.71ID:25tCrqal0 >>221
更に闘う者達がランクインしてて嬉しい
更に闘う者達がランクインしてて嬉しい
241それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:47:48.72ID:0g/1jRXy0 ビッグブリッヂって前奏はいいけど
メインメロディ始まると正直クソダサい
エクスデス戦の方が好き
メインメロディ始まると正直クソダサい
エクスデス戦の方が好き
242それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:00.90ID:3Dsl+xDU0 チョコボのBGMは何位なんやろ
243それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:10.05ID:soyqp1eE0 >>235
ファルコン号の演出がええからなあ
ファルコン号の演出がええからなあ
244それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:12.96ID:wKcR3cZy0 5はいまやってもおもろいやろなあ
245それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:31.06ID:sOs+t5Kx0 FF5は小ネタ多すぎんよ
ボスの爺さんに金の針使うと何の意味もない専用台詞が聞けるとか
ボスの爺さんに金の針使うと何の意味もない専用台詞が聞けるとか
246それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:42.16ID:25tCrqal0247それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:47.10ID:FNpz8aiu0 ビッグブリッヂは過大評価され過ぎなとこはあるけど間違いなく名曲や
248それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:53.33ID:65jHZ+FA0249それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:48:58.86ID:GL3rn8tU0 第一、三世界フィールド
ムーアの大森林
主人公の故郷
次元の狭間
ピラミッド
中ボス
この辺が名曲やね
ムーアの大森林
主人公の故郷
次元の狭間
ピラミッド
中ボス
この辺が名曲やね
250それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:49:21.47ID:n497PmPc0 6はケフカ弱すぎなんよな…
251それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:50:19.62ID:sOs+t5Kx0 ビッグブリッヂは実際ビッグブリッヂのあのシチュエーションで流れたから盛り上がったんや
何かギルガメッシュのテーマみたいになってるけど
何かギルガメッシュのテーマみたいになってるけど
252それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:50:51.05ID:GL3rn8tU0254それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:51:13.52ID:n497PmPc0255それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:51:16.82ID:nZS/DERSH ワイちゃんはコレ✊🥺
https://youtu.be/2K_KvugBQpo
https://youtu.be/2K_KvugBQpo
256それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:51:27.57ID:UNoVLgfY0 5ってゲーム性はピカイチやけどBGMに関しては音源が好きじゃなくて印象に残らんかったな
259それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:51:48.09ID:nZS/DERSH >>246
おっちゃんやん
おっちゃんやん
260それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:51:58.16ID:25tCrqal0 FF2のボツ曲である飛空船の曲もすげえ好き
明るいんだけどどことなく寂しさもあって、誰かが言ってた「シドとの絆を感じさせる素晴らしい曲」って感想が印象に残ってる
明るいんだけどどことなく寂しさもあって、誰かが言ってた「シドとの絆を感じさせる素晴らしい曲」って感想が印象に残ってる
261それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:52:19.34ID:3Dsl+xDU0263それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:52:38.33ID:25tCrqal0264それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:52:40.88ID:vdOJ/YTc0 >>251
個人的には音楽がアレだったからそんなに盛り上がらなかった
個人的には音楽がアレだったからそんなに盛り上がらなかった
266それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:03.63ID:7ZvUihlsd267それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:10.59ID:kolCHcVH0 FFのBGM聴いてると懐かしくて死にそうになるからアカンわ
268それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:12.82ID:AGEDcpRM0 GBAのFF5見付けたからDSでやろうと思ったけど結局スマホゲーばっかやってて手付けてないわ
FF USAも久しぶりにやりたいなー
FF USAも久しぶりにやりたいなー
269それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:13.55ID:25tCrqal0 >>259
そらこんなスレにいるのおっちゃんばかりだろw
そらこんなスレにいるのおっちゃんばかりだろw
270それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:19.25ID:ja39Lfwe0 >>263
爺やんけ
爺やんけ
271それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:20.84ID:3GwT84Cd0 >>251
あの緊張感がええんよな
あの緊張感がええんよな
272それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:24.58ID:FNpz8aiu0 >>249
中ボス曲(バトル2)は4や6に比べるとちょっと地味じゃない?
中ボス曲(バトル2)は4や6に比べるとちょっと地味じゃない?
274それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:39.18ID:65jHZ+FA0 >>264
絶対にガラフエクスデス戦のほうが盛り上がるよな
絶対にガラフエクスデス戦のほうが盛り上がるよな
275それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:41.76ID:U+f3TTqx0 5の決戦のイントロでフェードインしてくるデッデデッデデッからのデー!デー!のタイミング未だにミスる
276それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:53:56.34ID:ImTS0Qe20 6発売くらいの時期にはもう裏ボスとか用意するのが当たり前の時代だったのになぁ
278それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:54:50.06ID:9MNoMz7u0 すいませーん
ピクセルリマスターにGBAやスマホの追加要素つくの
まーだ時間かかりますかねー?
ピクセルリマスターにGBAやスマホの追加要素つくの
まーだ時間かかりますかねー?
279それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:54:53.57ID:GL3rn8tU0280それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:55:14.19ID:25tCrqal0 >>277
思い入れたっぷりに作った曲が大した評価受けない一方で適当に作った曲が大人気になるってまあよくあるわな
思い入れたっぷりに作った曲が大した評価受けない一方で適当に作った曲が大人気になるってまあよくあるわな
281それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:55:35.03ID:gn4iT6f4a FF5バトル2からはボスの威厳を感じる
283それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:55:48.56ID:dTtY49fC0 草
284それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:55:57.98ID:GL3rn8tU0 信男の思い入れのある曲妻で何や?
285それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:56:06.60ID:hYtcULJQ0 このへんがRPG一番楽しい時代やったわ
286それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:56:09.79ID:3GwT84Cd0 FF5の中ボス戦は入りがカッコ良すぎる
287それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:56:37.33ID:nZS/DERSH >>269
ゆーてアドバンスで一括リメイクされたから比較的若い世代でも4〜6やってる奴は多そう
ゆーてアドバンスで一括リメイクされたから比較的若い世代でも4〜6やってる奴は多そう
288それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:56:37.93ID:kolCHcVH0 お前らみたいなもんは紋章と勲章持ってモアイ像のもとを訪れたんやろなぁ
マヌケな奴らよ
マヌケな奴らよ
289それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:56:38.65ID:Y5dpgYfad 6かファルコン浮上からのBGM変化だけで史上最高傑作
290それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:57:04.79ID:25tCrqal0 >>285
90年代のスクウェア全盛期やな
90年代のスクウェア全盛期やな
291それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:57:08.02ID:GL3rn8tU0 はー5の話すんの楽しすぎ
292それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:57:11.58ID:qxgxyq/t0 ザナルカンドにてとかどう考えても思い出補正やろあんなん思って今つべで聴いたら泣けたわ
293それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:57:13.87ID:soyqp1eE0294それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:57:25.63ID:n497PmPc0295それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:05.05ID:UNoVLgfY0296それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:09.02ID:y0DlAqjQ0 最近やったで
ピクリマじゃないやつ
5がええな
ピクリマじゃないやつ
5がええな
297それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:30.78ID:FNpz8aiu0 >>279
4のバトル2が一番なのは分かる
4のバトル2が一番なのは分かる
298それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:33.39ID:25tCrqal0 >>293
心無い天使だっけ?全員HP1にされるの
心無い天使だっけ?全員HP1にされるの
299それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:50.20ID:GL3rn8tU0 Xの真の名曲はユウナとシーモアの結婚邪魔する時の襲撃の曲やとおもてるで
あれはマジで最初に聞いたとき鳥肌立ちまくったわ
あれはマジで最初に聞いたとき鳥肌立ちまくったわ
300それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:52.74ID:vdOJ/YTc0301それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:59.13ID:kolCHcVH0 FF10ですら20年前になってしまうのか…時の流れやべえな
302それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:58:59.32ID:n497PmPc0 5は苦戦するのおるけど6で苦戦は全くなかったなぁ
303それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:01.13ID:UOIGrnb40 ドラクエみたいにスタンダードなジョブ選ぶと苦労する5
304それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:02.78ID:Y5dpgYfad305それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:08.58ID:9PFpRkb/0 昔のゲームはエンカウント率が高すぎて腹立つことが多いんよな
306それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:16.65ID:ODh4xkVV0 5のバーサーカーってなんか初動遅くて使いにくかったんやけどピクリマで修正されてて良かったわ
307それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:25.29ID:U+f3TTqx0 456の中やと初めて聞いて痺れたのは6の決戦だわ
308それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:35.32ID:65jHZ+FA0 >>302
わいはシドで苦戦するで
わいはシドで苦戦するで
309それでも動く名無し
2024/03/02(土) 23:59:51.05ID:25tCrqal0 >>307
6は決戦が人気あるけど自分は断然死闘だったな
6は決戦が人気あるけど自分は断然死闘だったな
310それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:01.81ID:5Qy12g450 >>305
ドラクエ3のクソピラミッド
ドラクエ3のクソピラミッド
311それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:03.52ID:C6/WqL4p0 ビッグブリッジって当時感動した記憶ないんだよなあ
悪くないとは思うけど
悪くないとは思うけど
312それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:04.11ID:4levmJmu0 4は地下世界あたりから急に難易度上がるよな
うっかりシルフの洞窟行ってボコられるとか
うっかりシルフの洞窟行ってボコられるとか
313それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:08.63ID:oSuahyYK0 ザナルカンドにてもいいけど泣けるのはいつか終わる夢の方だわ
314それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:16.74ID:6F6gMjQX0315それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:24.40ID:ZRu0J+cU0 >>308
あれはシドを死なすのがまあ開発側の想定したストーリーだろうし
あれはシドを死なすのがまあ開発側の想定したストーリーだろうし
316それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:41.73ID:2TYKUKXk0 >>308
シドちょっとずつ元気になってきたし島探索してたら帰ってきたら死んでた
シドちょっとずつ元気になってきたし島探索してたら帰ってきたら死んでた
318それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:00:57.12ID:2ZDmQKnt0 ダダルマーとかいうぽっと出のうえ台詞もないのに何故かやたら知名度の凄いボス
319それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:01:00.29ID:UMqgNwoSd321それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:01:22.35ID:6F6gMjQX0322それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:01:35.29ID:voLMH1e10324それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:01:45.32ID:4levmJmu0 なんG民ゾゾ出身説
325それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:02:15.74ID:5Qy12g450 >>324
雨降ってる場所やっけ?
雨降ってる場所やっけ?
326それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:02:17.24ID:TVX/vYtZ0 6時10分50秒だぞ
327それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:02:23.74ID:4omts7XK0 正直ビッグブリッヂってドンチャカ騒がしいだけで主旋律が弱い駄曲なんだけど
それでもこんな人気高くて愛されてるのは凄いと思うわ
それでもこんな人気高くて愛されてるのは凄いと思うわ
328それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:02:23.82ID:s216RuFf0 シドは死ぬ前に寝てる若い女の身体いろいろし放題だったから
悔いはないやろなあ
悔いはないやろなあ
330それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:03:11.48ID:5Qy12g450 >>327
エレクトーンのmaruさんの件もあるな
エレクトーンのmaruさんの件もあるな
331それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:03:29.34ID:n35IW+nq0 ドット絵好きの懐古厨向けに作ったのに誰も遊んでないFFレジェンズとかいう謎のゲーム
333それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:03:37.97ID:5Qy12g450 >>329
あれ6のやつで雨ふってなかったっけ?
あれ6のやつで雨ふってなかったっけ?
334それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:03:47.63ID:ZRu0J+cU0 >>322
FFUSAは通常戦闘曲が好きだな。ギター鳴らしまくりって感じの
FFUSAは通常戦闘曲が好きだな。ギター鳴らしまくりって感じの
335それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:03:54.53ID:C6/WqL4p0 >>323
ケアルで大ダメージ友達と見つけて大騒ぎして楽しかったわ
ケアルで大ダメージ友達と見つけて大騒ぎして楽しかったわ
336それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:06.49ID:RxeTAnkn0 >>324
ヒヒッ…ここはなんE板だぜ…
ヒヒッ…ここはなんE板だぜ…
337それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:09.19ID:+fNGi36yd338それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:18.78ID:oSuahyYK0 何かFFキャラ30人くらいドットで戦うソシャゲ無かったっけ
FFゲー出過ぎててわからん
FFゲー出過ぎててわからん
339それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:29.71ID:ZRu0J+cU0 >>327
この曲の人気の大半はあのイントロだと思う
この曲の人気の大半はあのイントロだと思う
340それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:35.89ID:xmUJ/BMh0 >>333
マジレスするとゾゾの奴らは嘘つきなんや
マジレスするとゾゾの奴らは嘘つきなんや
341それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:38.90ID:2TYKUKXk0 >>338
あったあったつまんなかった
あったあったつまんなかった
342それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:04:45.44ID:voLMH1e10 >>333
ゾゾの町の住民はほとんど嘘つきだから
ゾゾの町の住民はほとんど嘘つきだから
344それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:05:14.79ID:vysaG6SR0 こういう話になると大体6好きがかなり多くなる印象なんだけど
今日はそんな感じになってないから不思議だな
今日はそんな感じになってないから不思議だな
345それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:05:22.33ID:G3icibo90 FF6のカイエンの夢を二軍メンバーで行って、ボス倒せないわ外に出られないわで詰んでしまった
346それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:05:39.99ID:oiOSTHI50 4のバトル2が好き過ぎる
347それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:05:48.13ID:5Qy12g450 なんか草
6とか全然覚えてないのよ
オペラくらいだわ
あとタコみたいなやつ
6とか全然覚えてないのよ
オペラくらいだわ
あとタコみたいなやつ
348それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:06:00.46ID:UAiGgPQa0 今やるなら5が一番ええと思うわ
349それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:06:23.77ID:NOHs78BQ0 >>338
FF凋落の象徴とも言える作品やわ
FF凋落の象徴とも言える作品やわ
350それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:06:51.43ID:oSuahyYK0 FF5と6のジ・アフターも出してええぞ
351それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:07:03.55ID:TVX/vYtZ0 山のBGMだと5やな
352それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:07:10.58ID:C6/WqL4p0 この頃のスクウェア良かったのになぁ
353それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:07:14.15ID:78LutGdU0 4はDSでやってもう懲りた
6は低レベルプレイを強いられるのが嫌
それでこないだ5のリマスターSteamで仕入れてやり直したわ
宝箱100%にもできたし満足やで
6は低レベルプレイを強いられるのが嫌
それでこないだ5のリマスターSteamで仕入れてやり直したわ
宝箱100%にもできたし満足やで
355それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:07:36.40ID:ZRu0J+cU0356それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:07:36.77ID:s216RuFf0 魔大陸でシャドウをノーヒントで仲間にしたやつどれくらいおるんやろ
357それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:08:27.29ID:PvAk2CNu0 フッ…俺に任せておけ
358それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:08:36.60ID:ZRu0J+cU0359それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:08:50.72ID:XqIqbQ4A0 懐かし動画のこれ見るとやっぱビッグブリッヂは神曲やなぁと思うわ
https://youtu.be/B_-HKoUO9ow?si=pb8RXqlfpQnD0XHP
https://youtu.be/B_-HKoUO9ow?si=pb8RXqlfpQnD0XHP
360それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:17.26ID:YD2wZl96M 5はノーヒントで薬師とか使うの無理やろ
361それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:18.74ID:TVX/vYtZ0 6はセーブ消えまくって魔石取るまで3回やり直したわ
362それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:32.03ID:0hNAc/ma0 ファイナルファンタジー4
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
363それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:34.57ID:0hNAc/ma0 ファイナルファンタジー4
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
ロマンシング サ・ガ
ファイナルファンタジー5
半熟英雄
聖剣伝説2
ロマンシング サ・ガ2
アルカエスト
ファイナルファンタジー6
ライブ・ア・ライブ
フロントミッション
クロノ・トリガー
聖剣伝説3
ロマンシング サ・ガ3
バハムートラグーン
ガンハザード
ルドラの秘宝
トレジャーハンターG
364それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:39.16ID:lCJukUzT0 5は傑作で6はお手軽で4は普通にやっても手応えあるから好きやわ
アプリ版セールしてたら買う価値はある
アプリ版セールしてたら買う価値はある
365それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:47.73ID:ZRu0J+cU0 6でオーディンをライディーンにしてしまって後悔
366それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:09:56.41ID:2TYKUKXk0 >>355
あれいい曲なのに専用曲なの勿体ない
あれいい曲なのに専用曲なの勿体ない
368それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:10:12.92ID:NOHs78BQ0 >>360
ファミ通ありましたし😏
ファミ通ありましたし😏
369それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:10:17.86ID:C6/WqL4p0 シャドウは失敗したのも良い思い出やわ
370それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:11:42.34ID:voLMH1e10371それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:12:26.51ID:78LutGdU0 5がすごいのは初期レベル1人プレイでもクリアできるようになってることやな
ボスが経験値くれないのもそれを意識してなんやろし
調整したスタッフ神やと思う
ボスが経験値くれないのもそれを意識してなんやろし
調整したスタッフ神やと思う
372それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:13:25.03ID:bwvrViGD0 6は後半になるとガウだろうがマッシュだろうが結局アルテマぶっぱするっていう個性も何も無いクソゲー化するのがちょっと
373それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:14:06.32ID:7jDTgrV0a ゲーム下手すぎて金属禁止の洞窟で心折れたな
374それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:14:34.86ID:PvAk2CNu0 ディシディア出してくれんかな
375それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:15:24.47ID:voLMH1e10376それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:15:26.81ID:1YBLYiZ10 自分女なんだけど男の人ってFFに限らずゲームの裏技とか装備とかすごい覚えてるなってよく思うわ
377それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:15:27.04ID:5BDU9vMb0 何となく昔のこち亀読んだら部長が孫の為に両津にFF5オメガの攻略方法聞き出す回あって時代を感じた
379それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:15:51.47ID:lCJukUzT0 >>370
園児ワイでもクリアできたレベルやしお手軽やと思うで
園児ワイでもクリアできたレベルやしお手軽やと思うで
382それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:19:50.15ID:xCn0jB+or ドラクエもFFも大体レベル40くらいでラスボス倒せるようになるけどこれは仕様か?
383それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:20:39.21ID:s216RuFf0 大技林や電撃裏技王みたいな本に
いろんなゲームの裏技書いてたから覚えてしまう
いろんなゲームの裏技書いてたから覚えてしまう
385それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:22:49.44ID:vn1Gj9uE0386それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:23:19.94ID:zlP5W0j+0 >>385
ネタにはされてるけど馬鹿にはされてなくね?
ネタにはされてるけど馬鹿にはされてなくね?
387それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:24:03.61ID:EIVQ+8+C0 ドラクエ=RPG初心者
FF=RPG中級者
ロマサガ=RPG上級者
昭和生まれの奴らこれしっくりくるやろ
FF=RPG中級者
ロマサガ=RPG上級者
昭和生まれの奴らこれしっくりくるやろ
388それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:25:18.90ID:wCq/L4W+r FF4はさすがに古さを感じる
パーティーも5人だし
パーティーも5人だし
389それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:26:03.67ID:1YBLYiZ10 >>381
いいなぁ あの時代でゲームする女が周りにいなかったから友達とゲームの話なんかした事なかったわ
いいなぁ あの時代でゲームする女が周りにいなかったから友達とゲームの話なんかした事なかったわ
391それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:26:58.08ID:u4uYbCoH0 ロックって女を助ける自分でシコってそうでほんーーま気持ち悪い
392それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:29:04.76ID:NOHs78BQ0393それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:29:19.98ID:+5+GqhtDa 無理、つべで凄いプレイ見ちゃってるし
394それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:29:37.13ID:iaYotwO90 世代的に思い出補正かかってるから、フェアな評価が難しいけど、
大ヒット作品だからやってみてもいいかもね
大ヒット作品だからやってみてもいいかもね
395それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:29:49.59ID:rqScB3Wu0396それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:30:04.61ID:vysaG6SR0 ドラクエは6の貴族の服のところとかマジで詰みポイントだからな
397それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:30:16.91ID:5Qy12g450 >>392
ファミ2くらいやろ難しいの
ファミ2くらいやろ難しいの
398それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:31:07.13ID:BQ0hU1dW0 FFは謎解きで詰まるみたいなことがまずないけどドラクエは普通にあるからな
戦闘だけならレベル上げて物理で殴るで解決するが
戦闘だけならレベル上げて物理で殴るで解決するが
399それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:31:49.23ID:splOSpiA0402それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:35:14.77ID:zlP5W0j+0 >>396
全く問題なくすぐ分かったからみんな詰まるって聞いて意外だと思った
全く問題なくすぐ分かったからみんな詰まるって聞いて意外だと思った
403それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:35:35.01ID:uPrlEMxV0 やった事ないけどこの頃のFFって良い曲多いよね
404それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:36:18.24ID:4omts7XK0 >>403
やれ😡
やれ😡
405それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:36:52.39ID:DERMrn+z0 スマホ版って操作性どうなん?
快適なら休憩中とかにポチポチやりたい
快適なら休憩中とかにポチポチやりたい
407それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:38:21.15ID:qhB5DxwY0 sfcのff4は友達と一緒にプレイ出来て楽しかったな、戦闘時2コンでバトル選択できたんよな
408それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:38:46.82ID:KHQEVs7mM いろいろあるFFの機種バージョン選び
1、2 PSP版がベスト
3 ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7 リメイクリバースやれ
8 リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
1、2 PSP版がベスト
3 ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7 リメイクリバースやれ
8 リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
410それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:39:09.08ID:T4I140WT0 5でジョブをダラダラ育てていくのがええんや
好き勝手に
FFはシステムなんや
好き勝手に
FFはシステムなんや
411それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:40:01.66ID:mMy2Q77b0 4途中で投げてるわ
412それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:40:19.00ID:5Qy12g450 >>410
そのシステムが一番わけわかんなかったのがおそらく8だったんやろな
そのシステムが一番わけわかんなかったのがおそらく8だったんやろな
413それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:40:24.10ID:KHQEVs7mM このあとスクエニがやるべきなのは
サガフロ2のリマスター
FFTA北米版のリマスター
サガフロ2のリマスター
FFTA北米版のリマスター
415それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:42:02.55ID:KHQEVs7mM FF4は音楽が強い
FF5はゲーム性が最高
FF6は、🤔
FF5はゲーム性が最高
FF6は、🤔
416それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:42:33.98ID:CSsqNHK70 4と6はキャラゲーをちゃんとやってるからまだいいが5はジョブレベル上げてる以外の印象が皆無
417それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:42:41.51ID:ufshiUq90418それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:43:26.78ID:/mQqbuS3d419それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:43:37.97ID:NkAAmqucH >>413
ジ・アフターをピクリマで出して🥺
ジ・アフターをピクリマで出して🥺
421それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:44:40.49ID:FXET8wLB0 4のBGMのガチで全力投球しました巻
5のBGMの流しつつも天才の片鱗見えまくってる感
6のBGMの新境地切り開きに行ってマジで開いちゃった感
5のBGMの流しつつも天才の片鱗見えまくってる感
6のBGMの新境地切り開きに行ってマジで開いちゃった感
422それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:44:49.90ID:KHQEVs7mM サガ1はなかったな
ワンダースワン版のカラーが最後やった
ワンダースワン版のカラーが最後やった
423それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:45:22.06ID:TY6iWBzpd >>396
装備品で突破とか何気に今までにないパターンやからな
装備品で突破とか何気に今までにないパターンやからな
424それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:45:43.55ID:KHQEVs7mM425それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:45:45.51ID:BQ0hU1dW0 ジャンクションシステム理解したところで面白くないのが8やろ
敵とこっちのレベルが連動してたり糞長召喚ムービー中におうえんでボタン連打とか終わってるよ
敵とこっちのレベルが連動してたり糞長召喚ムービー中におうえんでボタン連打とか終わってるよ
426それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:46:09.19ID:lM2zMfpr0 4が一番楽しい
427それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:46:12.24ID:KRIn8QiX0 システムで言えば5の完成度は歴代でもNo.1やろ
429それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:46:49.22ID:voLMH1e10430それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:47:14.23ID:KHQEVs7mM 8の本領発揮はカード生成にあるんやけどジャンクションまでは理解してもカード生成まで辿り着けなかったやつがほとんどなんよな
だから8は人気がなかった
だから8は人気がなかった
431それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:47:40.22ID:jly9y/DP0 8はたしかキャンセルボタン連打して必殺技コマンドが出るまで行動を先送りする手法があったな
こんなん誰かテストプレイで気づけよ…
こんなん誰かテストプレイで気づけよ…
432それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:47:48.07ID:OUA4CRW+0 6はSFCの壁があるのに総選挙でベスト3に入ってるのが凄い
433それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:48:59.21ID:KRIn8QiX0 8のラスダンが謎解き満載なのは良かったよな
FFのラスダンって一本道や無難なダンジョンが多いし
FFのラスダンって一本道や無難なダンジョンが多いし
434それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:49:05.31ID:VXPd54f30435それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:49:30.99ID:tFLgz2VN0 4はシナリオが恋愛絡んでて好きになれなかった
6は主人公が複数いて視点が一環してないのが合わなかった
5が良かったかな
6は主人公が複数いて視点が一環してないのが合わなかった
5が良かったかな
436それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:50:09.10ID:aK6m2rj80 4 王道
5 システムが面白い
6 キャラゲー
ワイの勝手なイメージ
5 システムが面白い
6 キャラゲー
ワイの勝手なイメージ
438それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:51:57.50ID:Nk8a566L0 6のドットが綺麗すぎる
439それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:53:28.34ID:voLMH1e10 >>433
そして無自覚にオメガウェポンに突貫して返り討ちに遭うと
そして無自覚にオメガウェポンに突貫して返り討ちに遭うと
441それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:54:25.16ID:t9dKlq4Z0 SFCまでのFFはレア装備の唯一無二感がええんよな
7は装備構成もマテリアありきだから装備品そのもののありがたみが少ないというか
8は論外9は聖剣2
7は装備構成もマテリアありきだから装備品そのもののありがたみが少ないというか
8は論外9は聖剣2
442それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:54:28.85ID:J9ZSwVkr0 4のストーリー全然合わんかったわ
3もやけど雑に人死んだり生きてたり
3もやけど雑に人死んだり生きてたり
443それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:54:49.15ID:MkTVGYbEa GBA版プレミアついてるしなぁ
今ピクセルリマスターとか面白さ半減しとるやんw
今ピクセルリマスターとか面白さ半減しとるやんw
444それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:55:49.85ID:RqHxNFD40445それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:56:52.13ID:Nk8a566L0 >>444
風の様子が変なのだ
風の様子が変なのだ
446それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:57:59.85ID:RqHxNFD40 >>445
お前の様子も変なのだ
お前の様子も変なのだ
447それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:58:23.32ID:yk2lb4yx0 4 シナリオ
5 システム
6 演出
5 システム
6 演出
448それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:59:32.09ID:5Dxrju8E0 ピクリマは全てにおいて中途半端やからこれが決定版みたいになってるの良くないわ
449それでも動く名無し
2024/03/03(日) 00:59:42.68ID:iaYotwO90 5はやっぱりジョブシステム
6は2D最後のFFでグラフィックがいいし、全体的に何となくバランスがいい
6は2D最後のFFでグラフィックがいいし、全体的に何となくバランスがいい
450それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:00:27.30ID:Nk8a566L0 >>448
手放しで誉められるのオペラしかない
手放しで誉められるのオペラしかない
451それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:00:34.92ID:J9ZSwVkr0 GBAを神格化してるやつ以外には決定版やろ
452それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:00:40.85ID:hZW6malX0 >>448
こいつのせいで追加ダンジョンがあるスマホ版が売られなくなったってだけで出来とか関係なく存在価値ないわ
こいつのせいで追加ダンジョンがあるスマホ版が売られなくなったってだけで出来とか関係なく存在価値ないわ
453それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:00:50.37ID:/HmIcioP0 DSの3.4は今でも定期的に遊ぶ
454それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:00:59.17ID:KHQEVs7mM GBA版やり込んでから駿河屋に売ったわ10年前
4のGBA版は追加ダンジョンで各キャラが強化されるのと最終パーティーの入れ替えが可能やった
6のGBA版も追加ダンジョン
竜がたくさんいた
4のGBA版は追加ダンジョンで各キャラが強化されるのと最終パーティーの入れ替えが可能やった
6のGBA版も追加ダンジョン
竜がたくさんいた
455それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:01:03.71ID:P49zjP4+0 4 ガリ
5 風の様子が変なのだ…
6 モグタン将軍
5 風の様子が変なのだ…
6 モグタン将軍
456それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:01:15.85ID:KHQEVs7mM 5のGBA版は追加ダンジョンと追加ジョブが4つ
ネクロマンサーの「あんこくまほう」の魔法名が中二病的なかっこいいネーミングだらけやったけど
それよりも砲術士ってジョブがイカれた性能してたわ
あと「エヌオー」と戦えて独自グラフィックがあった
ネクロマンサーの「あんこくまほう」の魔法名が中二病的なかっこいいネーミングだらけやったけど
それよりも砲術士ってジョブがイカれた性能してたわ
あと「エヌオー」と戦えて独自グラフィックがあった
457それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:02:33.21ID:yk2lb4yx0 クリア後要素は基本蛇足
458それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:02:49.95ID:J9ZSwVkr0 ツクールみたいな絵の時点でスマホはゴミ
459それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:02:52.50ID:+yi4CKuE0 5は色々あって面白い
460それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:03:26.31ID:ZznIbYmaM463それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:09:52.54ID:BtsurXRq0 7はGBAでドット絵ならやってたかもしれんわ
リメイク3部作待つのおっせぇからあのポリゴンはキツイわ
リメイク3部作待つのおっせぇからあのポリゴンはキツイわ
464それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:09:57.00ID:2Pnnfh7z0 ゼロムスE:G
エヌオー
カイザードラゴン
オメガウェポン
この辺りの裏ボスは丁度いい強さだった
エヌオー
カイザードラゴン
オメガウェポン
この辺りの裏ボスは丁度いい強さだった
465それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:10:03.29ID:DakeIQ7p0 へー5って面白いんだ
Switchにあるしやってみよ
FFってやったことないけど一番選ぶならどれなん?
Switchにあるしやってみよ
FFってやったことないけど一番選ぶならどれなん?
466それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:10:11.09ID:dOALrRzU0 4はちゃんとセオドアまで入ってるリメイクにしとけよ
PSP版が一番出来がいい
割ればPPSSPPでできる
PSP版が一番出来がいい
割ればPPSSPPでできる
467それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:14:20.23ID:ZznIbYmaM470それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:17:08.07ID:zlP5W0j+0 ティンカーベルの存在を知らなかったわ5
471それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:17:59.39ID:EON3NHUX0 一番FFやってるのは5だな
6もいいけど最初にやるもんじゃないかも
4は悪くはないけど流石に古い
6もいいけど最初にやるもんじゃないかも
4は悪くはないけど流石に古い
472それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:18:40.39ID:voLMH1e10473それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:19:29.71ID:EON3NHUX0 9はラスボスがアレなだけで出来もシナリオも悪くなかったよな
過小評価だわ
過小評価だわ
474それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:19:30.40ID:6JLJXjrrd FFのラスボスって誰も知らないよな
ドラクエは大体有名なのに
ドラクエは大体有名なのに
475それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:19:39.95ID:qt0ywdqL0 6はハマる奴はハマるよね
唯一無二っていうか変わりがないありそうでない
唯一無二っていうか変わりがないありそうでない
476それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:20:53.91ID:LHRq1oDf0 これやってたのワイだけ説
https://i.imgur.com/mSRd2jW.jpg
https://i.imgur.com/mSRd2jW.jpg
477それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:21:20.37ID:zlP5W0j+0 >>473
永遠の闇って今見てみたら言うほどペプシマンじゃないなと思った
永遠の闇って今見てみたら言うほどペプシマンじゃないなと思った
478それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:21:48.21ID:VXPd54f30479それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:22:09.30ID:DakeIQ7p0 5やってみるわ
710も気が向いたら
710も気が向いたら
482それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:25:24.26ID:yYyqEqMM0 DS版のFF4の難易度なんやねんあれは?
483それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:25:27.25ID:EON3NHUX0484それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:25:29.92ID:DakeIQ7p0 え、リマスター版のやつはなんか劣化してるんか?
485それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:26:09.87ID:VXPd54f30486それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:26:19.93ID:NkAAmqucH488それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:28:03.81ID:6JNEiAD60 7R一昨日クリアしたけどなんだあのゴミゲー
イライラしすぎて終盤のバイクレースで賃貸の壁破壊しちゃったわ
ふざけんなクソエニ😡
イライラしすぎて終盤のバイクレースで賃貸の壁破壊しちゃったわ
ふざけんなクソエニ😡
489それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:28:28.63ID:YTal96fO0 5はストーリー凝ってない割にFFテーマのアレンジも相まってエンディングでウルっとくるわ
490それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:28:48.78ID:ZznIbYmaM491それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:30:50.84ID:6JNEiAD60 4は戦闘時のBGMがいいだけでFFとしては出来は下の方やろ
492それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:30:57.99ID:ZznIbYmaM 割ってエミュレータで遊ぶのを奨めるレベルだよな今のピクリマは3以外は酷いから
493それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:31:38.09ID:78LutGdU0495それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:32:18.83ID:EON3NHUX0 磁
力
の
洞
窟
力
の
洞
窟
496それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:32:55.57ID:YIXi9aJn0 ピクリマへの憎しみが強すぎてピクリマとは別のものを叩いてるようにしか見えない奴がいるような
497それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:33:37.43ID:GYmF9NBy0 流石に今からやるのはきつい
498それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:34:10.63ID:78LutGdU0499それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:35:41.00ID:ZznIbYmaM >>496
ていうかガチで酷い
PSP版のグラの違いなんかは解釈違い程度で許せる部分も多いが
ピクリマ版は追加要素を削って
音楽やSEやグラを劣化させて
しかも古いスマホ版(追加要素アリ)をダウンロード出来なくしたり
ていうかガチで酷い
PSP版のグラの違いなんかは解釈違い程度で許せる部分も多いが
ピクリマ版は追加要素を削って
音楽やSEやグラを劣化させて
しかも古いスマホ版(追加要素アリ)をダウンロード出来なくしたり
500それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:35:46.37ID:t9dKlq4Z0 >>482
巨人防衛システムすら強敵やったのは草
巨人防衛システムすら強敵やったのは草
501それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:36:08.35ID:RGzkB03Cd ガラスのマスク
・ラスダンのフェイズという異常に体力が高い敵より低確率でドロップ
・属性耐性を強化する効果 ← そんな効果ありません
・物理回避率を99%にする効果 ← そんな効果ありません
飛竜の槍やクリスタルリング取れて、ガラスのマスクだけ取れなかったけど
これ酷すぎない?
・ラスダンのフェイズという異常に体力が高い敵より低確率でドロップ
・属性耐性を強化する効果 ← そんな効果ありません
・物理回避率を99%にする効果 ← そんな効果ありません
飛竜の槍やクリスタルリング取れて、ガラスのマスクだけ取れなかったけど
これ酷すぎない?
502それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:36:09.59ID:YIXi9aJn0 >>498
喚いてる奴自身はともかく質問してる人が困ったり騙されたりしないかが気になって
喚いてる奴自身はともかく質問してる人が困ったり騙されたりしないかが気になって
503それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:36:37.17ID:ZznIbYmaM これがベストやで
408 それでも動く名無し sage 2024/03/03(日) 00:38:46.82 ID:KHQEVs7mM
いろいろあるFFの機種バージョン選び
1、2 PSP版がベスト
3 ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7 リメイクリバースやれ
8 リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
408 それでも動く名無し sage 2024/03/03(日) 00:38:46.82 ID:KHQEVs7mM
いろいろあるFFの機種バージョン選び
1、2 PSP版がベスト
3 ピクリマ版やれ
4~6 GBA版が最高
7 リメイクリバースやれ
8 リマスター
9 スマホ版でいいぞ
10 リマスター
504それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:37:20.33ID:gCMDlKIUd やってみなはれ!
505それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:37:28.91ID:78LutGdU0 DS4の防衛システムはFF史上でも稀に見るガチの詰みポイントやからな
風魔手裏剣なかったらどうにもならんやろあれ
風魔手裏剣なかったらどうにもならんやろあれ
506それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:37:35.92ID:qcS/soeb0 6のパーティー分割好きじゃないってよく聞くけどワイは好きや
スタメンクラスをどう分散させるか考えるのが楽しかったわ
スタメンクラスをどう分散させるか考えるのが楽しかったわ
507それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:37:40.55ID:FHnYBIurH まあドット絵リメイクならピクリマよりはアドバンスの方が出来ええしそっち遊んだ方がええのは確かやな
3だけはスワンの移植企画がポシャって以来放置プレイされてたからピクリマやる他にどうしようもないが
3だけはスワンの移植企画がポシャって以来放置プレイされてたからピクリマやる他にどうしようもないが
508それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:38:06.65ID:J9ZSwVkr0 エフェクト修正もバグ修正もBGM切り替えも倍速も実装されたSwitch版のピクリマにないのなんて大昔の移植の後付け要素ぐらいやろ
VCでやれとか言ってるしもはやエアプやん
VCでやれとか言ってるしもはやエアプやん
509それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:38:36.45ID:ljBh7ZvO0 ぶっちゃけピクリマは簡単に買えるとこと誰でもクリアできる超ヌルゲー化くらいしかないやろ
PCにもアプデが来てようやっとCSとバージョン揃ったからそこだけは放置してなかったんだなと評価はする
PCにもアプデが来てようやっとCSとバージョン揃ったからそこだけは放置してなかったんだなと評価はする
510それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:39:10.03ID:ZznIbYmaM >>507
ワイは全バージョンやってるけど
マジでこれ↓
1、2 PSP版
3 ピクリマ版
4~6 GBA版
7 リメイク&リバース
ワイは全バージョンやってるけど
マジでこれ↓
1、2 PSP版
3 ピクリマ版
4~6 GBA版
7 リメイク&リバース
511それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:40:06.18ID:EON3NHUX0 3ピクリマは最高やな
サウンドモードだけでも満足できる
サウンドモードだけでも満足できる
512それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:40:16.46ID:guXhpVtOM513それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:40:51.34ID:DakeIQ7p0 >>508
今やる分には問題ないんやな
今やる分には問題ないんやな
514それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:41:13.44ID:P8CKDu/b0 6は汚い仲間が多くてヤダ
特に野生児
特に野生児
516それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:42:11.28ID:CiV5PTHg0 ワンダースワンにFF3出るらしい
517それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:42:19.59ID:guXhpVtOM 原作はそこまで長くなかったから追加要素アリのほうが楽しめるんやけどね
518それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:42:49.21ID:LDfpXrKa0 FF4→正統派な歯ごたえあるRPGがやりたい奴向け
FF5→バトルでの試行錯誤やシステムの面白さを重視する奴向け
FF6→ストーリーを重視する奴向け
FF5→バトルでの試行錯誤やシステムの面白さを重視する奴向け
FF6→ストーリーを重視する奴向け
520それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:43:45.01ID:xi4fxnNN0 6って魔石で魔法覚えるのティナセリスだけで良かったよな
522それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:45:02.36ID:J9ZSwVkr0523それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:45:08.59ID:EON3NHUX0 そう思うわ
それぞれ強力な特技持っとるんやからなぁ
それより魔石はまずレベルアップボーナスを削除しろや😡
それぞれ強力な特技持っとるんやからなぁ
それより魔石はまずレベルアップボーナスを削除しろや😡
524それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:45:36.11ID:zlP5W0j+0 >>516
FF4でお茶を濁されたな
FF4でお茶を濁されたな
525それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:45:37.91ID:WOsjpl8r0 6のマッシュの技入力がスト2っぽくてめんどくさかった
527それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:46:18.99ID:zlP5W0j+0 ラグナロックを選んで失敗したと思った
528それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:47:44.69ID:p5WpphTT0529それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:47:56.12ID:YqVpYF3O0 6はシャドウ置き去りにしちゃって凄まじくテンション下がったわ
530それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:48:00.54ID:voLMH1e10531それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:48:37.09ID:CiV5PTHg0 ピクセルリマスターってアドバンス版であった追加要素もあるんか?
532それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:49:04.99ID:EON3NHUX0 >>530
つけといたらパラメーター強くなってたよなぁとか取り返しつかんよなぁとか思うとやーやーなの!
つけといたらパラメーター強くなってたよなぁとか取り返しつかんよなぁとか思うとやーやーなの!
533それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:49:16.72ID:guXhpVtOM FF1、2、3 ファミコンで発売
FF3の出た少し後 「FF1+2」発売
FF4、5、6 スーファミで発売
FF7 プレステで発売
↓
FF1~6のプレステ移植計画スタート
3以外は移植されて発売される
FF3の出た少し後 「FF1+2」発売
FF4、5、6 スーファミで発売
FF7 プレステで発売
↓
FF1~6のプレステ移植計画スタート
3以外は移植されて発売される
534それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:49:21.68ID:YqVpYF3O0 >>531
なし
なし
535それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:49:35.01ID:voLMH1e10536それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:50:01.84ID:GgFRJfXS0 ピクセルリマスターをパッケージ版出してくれたら買ったのに
538それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:50:16.76ID:xi4fxnNN0 >>523
9の装備ボーナスも削除してほしい
9の装備ボーナスも削除してほしい
539それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:50:30.00ID:voLMH1e10 >>532
ただの被害妄想&責任転嫁としか
ただの被害妄想&責任転嫁としか
540それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:50:40.15ID:u3m5o/78M541それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:51:28.55ID:ufshiUq90542それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:51:40.72ID:EON3NHUX0 なんで原点である3が冷遇されてたんやろな
その分ピクリマに熱入ってたからええけど
その分ピクリマに熱入ってたからええけど
543それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:52:00.74ID:p5WpphTT0 リメイクで一番売れたのが結局DSの3ってのがな
もう少し結果を重く捉えるべきだよね
もう少し結果を重く捉えるべきだよね
544それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:52:51.12ID:KrqyVL6J0 >>542
ナーシャおらんくてまともに移植と解析とか出来る奴おらんかったから説あったけどどうなんやろ
ナーシャおらんくてまともに移植と解析とか出来る奴おらんかったから説あったけどどうなんやろ
545それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:53:14.72ID:p5WpphTT0548それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:55:21.68ID:u3m5o/78M ファミコンというハードの挙動まで完璧に理解した上でプログラムというものの限界を超えた動作を仕込んだ天才プログラマの辞職が3の移植の邪魔になった
549それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:55:48.55ID:p5WpphTT0 本当に取り返しがつかないのは無駄に異様にこだわってデータ作るのに費やした時間だよ
普通にやったら30時間もあれば越せるだろうに
普通にやったら30時間もあれば越せるだろうに
550それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:55:50.64ID:LpAWQ+ch0 5はFFどころか全てのRPGの頂点やぞ、マジで
551それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:56:00.50ID:KrqyVL6J0 ノーチラスの飛行速度ってバグを利用したと聞いたな
552それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:56:06.47ID:c+wvThvqa 3はケルベロスにクリティカル連発されて心折れた記憶あるな
553それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:56:21.62ID:HQOS0Eyz0 6ってアルテマウェポン振り回してるだけでも5,6000くらい入ってた記憶
全体的にこっちのダメージがおかしいんよな
全体的にこっちのダメージがおかしいんよな
554それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:56:43.70ID:p5WpphTT0555それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:57:03.30ID:EON3NHUX0556それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:57:48.03ID:KrqyVL6J0 >>555
ナーシャ・ジベリっていうイランの変態プログラマーや
ナーシャ・ジベリっていうイランの変態プログラマーや
557それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:57:54.59ID:iS+oyYPG0 3がああなったのは無駄にボリューミーなわりにそこまで需要なさそうやと判断されたからやと思ったわ
そこの需要を開拓するためにDS版は今風の雰囲気でフルリメイクしたんかなって
そこの需要を開拓するためにDS版は今風の雰囲気でフルリメイクしたんかなって
558それでも動く名無し
2024/03/03(日) 01:59:35.66ID:voLMH1e10559それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:00:16.50ID:lWzUrqTh0560それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:00:28.86ID:MyNiteJm0 無理にリマスタするよりds4あたりベースで作ったほうが早いんちゃうかはずっと思てる
561それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:00:38.01ID:5LCfPfvO0 移植って結局プログラムは作り直すんやし元のプログラムが分かんなくても作れそうやけどな
しかもナーシャが関わってたのってフィールドくらいでバトルは別の奴が作ってたんやろ
しかもナーシャが関わってたのってフィールドくらいでバトルは別の奴が作ってたんやろ
562それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:00:40.00ID:KrqyVL6J0 >>558
ケルベロスクソ弱いよなFC版
ケルベロスクソ弱いよなFC版
563それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:01:47.74ID:LDfpXrKa0564それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:01:58.08ID:81c5GItK0 楽しめるよ
565それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:03:01.62ID:P49zjP4+0 3のDSリメイクと比べて4のDSリメイク売れんかったしあかん需要無いわ!ってなって5と6はお蔵入りなったんかな
566それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:03:09.51ID:u3m5o/78M FINAL FANTASY携帯機完全移植計画!
なお。。。
https://i.imgur.com/aKrRPQg.jpg
https://i.imgur.com/535AQQn.jpg
https://i.imgur.com/GKDAxtO.jpg
https://i.imgur.com/IlUVqe7.jpg
なお。。。
https://i.imgur.com/aKrRPQg.jpg
https://i.imgur.com/535AQQn.jpg
https://i.imgur.com/GKDAxtO.jpg
https://i.imgur.com/IlUVqe7.jpg
567それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:03:45.84ID:dOALrRzU0 7リメイクは7を二回以上クリアした人向け
568それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:05:05.45ID:MyNiteJm0 アドヴァンスくんの罪は多いで
569それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:05:47.54ID:u3m5o/78M570それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:05:51.11ID:OfqPDM4j0 6の世界崩壊直後の雰囲気はほんときつい
シドは死んじゃうしセリスは崖から飛び降りようとするしティナは戦う気なくしとるし
マッシュエドガーセッツァーが再加入した時やっと安心したわ
シドは死んじゃうしセリスは崖から飛び降りようとするしティナは戦う気なくしとるし
マッシュエドガーセッツァーが再加入した時やっと安心したわ
571それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:06:00.64ID:lWzUrqTh0 スマホ版も最初クソミソに叩かれてたけどもう二度と手に入らないからな
572それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:07:09.91ID:u3m5o/78M FF3はある一人の変態級天才プログラマーの作品と言っても過言やなかった
573それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:07:15.95ID:Tbrc5hjM0 6て一度目はくそおもろいけど何年か経ってまたやろうかな思ったらストーリー覚えすぎてて全然おもんないのな
多分魔石システムがつまらんからなんだろけど
多分魔石システムがつまらんからなんだろけど
575それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:08:51.65ID:DakeIQ7p0 >>573
そんだけ覚えてるほど印象深いシーンが多いんか
そんだけ覚えてるほど印象深いシーンが多いんか
576それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:09:08.06ID:hbgzqf8s0 4のリメイクを小学生の時やったけどキッズですらおもんなかった
577それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:09:09.45ID:oSuahyYK0 ピクリマ版発売でスマホ版がもう買えないのがね
579それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:09:47.68ID:CiV5PTHg0 ff4のその後のやつとかなかったっけ
580それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:09:51.43ID:Tbrc5hjM0 6はBGM聴くためって理由だけでプレイできる
581それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:09:51.48ID:KTfSfIhY0 GBAの追加要素を
なんでピクリマにないねん
なんでピクリマにないねん
582それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:10:08.24ID:KK3DNxI00583それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:10:35.92ID:MyNiteJm0 GBA2くんはよ切腹して
584それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:11:09.27ID:5LCfPfvO0 GBA版プレミアついてるっていうから調べたけど中古なら数千円やんけ
585それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:11:43.72ID:Tbrc5hjM0 6のフィールドのマップてなんであんなにガビガビなん?
アレが好きとか言うやつおるけど絶対おかしいやろ
アレが好きとか言うやつおるけど絶対おかしいやろ
586それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:12:16.34ID:2537XIg6M588それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:13:53.23ID:oSuahyYK0 FF4DSはルゲイエだかバルナバだかがクッソ強化されてなかったか
589それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:14:47.64ID:MyNiteJm0590それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:15:00.89ID:fVOxBZHE0 クソジジイばっかやんここ
591それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:15:49.50ID:2ba/d98d0 ロックとセリスの関係は最初からラブラブ過ぎて胸やけしそうや
アニメ調でリメイクすれば受けそう
FF7みたいだと受けない
アニメ調でリメイクすれば受けそう
FF7みたいだと受けない
592それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:16:02.61ID:YTal96fO0 3のDS版はジョブチェンジしたあと何回か戦闘しないと能力下がる仕様が嫌やったな
593それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:17:42.04ID:5X73TUhxM 大戦犯6のせいでムービーゲー
オペラとかいらねーんだよ映画なんか作りやがってほんま
オペラとかいらねーんだよ映画なんか作りやがってほんま
594それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:18:07.04ID:O8kM1huR0 4は親友の彼女を寝取る屑の暗黒騎士がいるからおすすめしにくい
595それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:18:39.18ID:mStxDXVt0 4は流石にきつい
597それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:20:22.63ID:hbgzqf8s0598それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:21:16.21ID:MyNiteJm0 何処までやったか忘れる時点でしゃーないんや
599それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:23:01.97ID:LDfpXrKa0 そもそも5と6ってリメイクしようとするとやる事が膨大になりすぎるからな
4ぐらいが丁度良くてだからやたら使いまわされてるんだろう
4ぐらいが丁度良くてだからやたら使いまわされてるんだろう
600それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:23:54.15ID:3BDi/I/U0 渋谷さんのドット絵が光る
601それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:24:18.53ID:vANK56WU0 もうジョブシステムに自由度あるFFは出ないんやろか
FF12TZA路線もっと煮詰めてほしいんやが
FF12TZA路線もっと煮詰めてほしいんやが
602それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:24:56.33ID:W7fGdcCh0 ピクリマのエンカウントなしとかAPブーストとか最初はズルいから使わずに進行するんやけど途中で誘惑に負けてしまう😭
603それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:26:52.26ID:6eebr6Og0 また随分なレトロゲーに手出すんやな
605それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:28:07.14ID:w4Hj73ke0 海外だと6と7が毎回一位二位争う人気
5は最低人気クラスよな
やっぱり向こうのCRPG系の育成システムと比べるとしょぼいみたいだわ
5は最低人気クラスよな
やっぱり向こうのCRPG系の育成システムと比べるとしょぼいみたいだわ
606それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:28:19.30ID:bzL6LVo40 >>425
理解したとか言ってGF召喚してんの控えめにいってもガイジ過ぎて草
理解したとか言ってGF召喚してんの控えめにいってもガイジ過ぎて草
607それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:28:22.86ID:g7gVJsdf0 FF7Rやってるんやがこんなキツいゲームやっけ
あまりにも厨二病がすぎるわ
あまりにも厨二病がすぎるわ
608それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:28:56.91ID:QlaIipYU0 6も9もステータス最大にする必要性ないからな
魔石や装備ボーナスなんて無視すりゃええ
魔石や装備ボーナスなんて無視すりゃええ
609それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:29:21.12ID:78LutGdU0610それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:30:11.71ID:AHwe/sRu0 5のボス耐性ガバガバなの本当草
おかげで色んなやり込みプレイが可能になってしまってる
おかげで色んなやり込みプレイが可能になってしまってる
611それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:30:16.93ID:TTe8xD9H0 4しかやったことはないがゲーム実況でも割と人気があるしいいと思う
612それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:31:28.73ID:G+aI/ics0613それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:32:12.09ID:LDfpXrKa0615それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:33:28.74ID:G+aI/ics0 >>606
8のアンチはまともな奴皆無やから
8のアンチはまともな奴皆無やから
616それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:34:59.35ID:JDHdOJsF0 ゲームシステム重視でキャラクターの動きアニメーションとか求めてない人間にとっては
6までが戦闘のテンポ速くてすばらしい
6までが戦闘のテンポ速くてすばらしい
617それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:35:00.81ID:YIXi9aJn0 8信者のアタオカ率は異常
618それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:36:35.48ID:G+aI/ics0 >>617
8に限らずアンチとかやってる時点であたおかやのに信者~とか言い出す時点で察するで
8に限らずアンチとかやってる時点であたおかやのに信者~とか言い出す時点で察するで
619それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:37:01.90ID:AHwe/sRu0 5が1番好きやけど戦闘BGMはそんなに好きじゃない
ただしギルガメッシュとエクスデス戦は除く
ただしギルガメッシュとエクスデス戦は除く
620それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:38:08.01ID:+5+GqhtDa FFのリメイクって苦痛でしかない
ドラクエは面白いのに
ドラクエは面白いのに
621それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:38:36.78ID:LDfpXrKa0 FF6を素晴らしいゲームだと信じてるメリケンの価値観なんて屑でしかない
622それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:39:01.99ID:bzL6LVo40 5のピクリマって経験値入らなくする設定もうある?
623それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:39:03.22ID:Zpo+1kP60 よく何十年も前のゲームの内容覚えてるな
全部忘れたわ
全部忘れたわ
624それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:39:22.53ID:IPTnE8eKp 4はオリジナルもリメイクも今やるのは結構キツイな
625それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:39:34.04ID:voLMH1e10 >>616
8とかまさに地獄だったな
8とかまさに地獄だったな
626それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:41:31.90ID:+aSGx11uH627それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:41:49.75ID:voLMH1e10 >>622
一ヶ月ほど前にスマホ版やsteam版にアプデ入って6作全てに設定が追加されたらしい
一ヶ月ほど前にスマホ版やsteam版にアプデ入って6作全てに設定が追加されたらしい
628それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:41:56.70ID:Nk8a566L0 6はいいゲームだよ
630それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:42:42.28ID:4lsU14ru0 6はガウ無双過ぎてつまらない
631それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:42:48.24ID:Mxxe3joR0 9ってやたらアンチ多いけどなんでなん?
632それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:44:45.01ID:JDHdOJsF0 >>625>>629
実機でリアルタイムで経験してるとモーションの長さとは別にさらにディスクのロード時間も加わってたしな
実機でリアルタイムで経験してるとモーションの長さとは別にさらにディスクのロード時間も加わってたしな
633それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:45:40.11ID:YIXi9aJn0634それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:46:14.12ID:bzL6LVo40 8のモーションだの9のロード地獄だのよう分からんかったわ
時間の間隔短くなってくオッサンの時にやったら目につくんとちゃうか
時間の間隔短くなってくオッサンの時にやったら目につくんとちゃうか
635それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:46:48.71ID:ufshiUq90 >>633
原点回帰打ち出すってことはその前が・・・ってことだからな
原点回帰打ち出すってことはその前が・・・ってことだからな
636それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:46:57.88ID:bzL6LVo40 >>633
被害妄想の塊で草
被害妄想の塊で草
637それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:48:23.27ID:Nk8a566L0 >>634
当時はそれが普通だからロードは言うほど気にならなかったけど召喚長すぎ
当時はそれが普通だからロードは言うほど気にならなかったけど召喚長すぎ
638それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:49:17.39ID:AHwe/sRu0 9「クリスタル復活します!」
ワイこれに騙されたわ
あれを復活と言ってええんか?
ワイこれに騙されたわ
あれを復活と言ってええんか?
639それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:49:52.04ID:voLMH1e10640それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:50:35.78ID:/oCDmgIu0 主人公が陰キャだと売れる説好き
641それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:51:57.34ID:f2GMOuxL0 >>640
ティーダっていうほど陰キャか?
ティーダっていうほど陰キャか?
642それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:57:27.53ID:6Adl+ugp0643それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:57:34.66ID:Nk8a566L0 陽ってジタンティーダくらいじゃないの
644それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:59:27.29ID:ARTSCApr0 タダならなんでも良いフリオニールは陽キャかもしれない
645それでも動く名無し
2024/03/03(日) 02:59:39.33ID:voLMH1e10646それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:01:18.41ID:Nk8a566L00303 >>645
バッツはどういう奴なのかいまだによくわからんぬ
バッツはどういう奴なのかいまだによくわからんぬ
647それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:03:01.17ID:3nEFA15000303 ミスリルスピア
オートボウガン
オートボウガン
オートボウガン
オートボウガン
オートボウガン
オートボウガン
648それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:03:02.93ID:ufshiUq900303 >>646
両親いなくなって故郷を飛び出した鳥だけが友達の男や
両親いなくなって故郷を飛び出した鳥だけが友達の男や
649それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:04:27.30ID:vANK56WU00303 FFって大体の戦闘関連のシステムは再評価されてるけど
2の熟練度だけはまったく再評価されんな
2の熟練度だけはまったく再評価されんな
650それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:04:54.74ID:XrHMv8OuH0303651それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:04:57.03ID:Nk8a566L00303 >>648
やっぱりよくわからんんわ
やっぱりよくわからんんわ
652それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:05:28.24ID:AHwe/sRu00303 >>649
サガの制作に役立ったからセーフ
サガの制作に役立ったからセーフ
653それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:05:54.17ID:G+aI/ics00303 >>633
ガーイw
ガーイw
654それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:06:41.74ID:6sC8fn5P00303 今やりたいのは5
655それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:07:25.67ID:voLMH1e100303 >>647
いやオートボウガン1つ減らそうよ
いやオートボウガン1つ減らそうよ
656それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:08:30.89ID:YriAOKmW00303 オペライベントとかプレイすると選択肢選ぶのに必死で内容頭に入ってこない
やり直しクソ時間かかるし
やり直しクソ時間かかるし
657それでも動く名無し
2024/03/03(日) 03:13:07.61ID:74JA/+H/00303 >>2
FFは実質サガ0だから
ストーリーがスターウォーズをファンタジー風にしたのはいただけんが
まあ時期のスクウェアはパクリ上等でな
パルワールドもビックリなレベルでモンスターパクってたねん
クァールとクアールとか
FFは実質サガ0だから
ストーリーがスターウォーズをファンタジー風にしたのはいただけんが
まあ時期のスクウェアはパクリ上等でな
パルワールドもビックリなレベルでモンスターパクってたねん
クァールとクアールとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い [夜のけいちゃん★]
- 【渡邊渚さん独占インタビュー】あの雨の日、私の心は殺されました… 入院後に自傷行為「私は2度死んだ」★2 [ネギうどん★]
- 兵庫知事買収疑惑、関係先を捜索 捜査当局、公選法違反疑い★2 [夜のけいちゃん★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★3 [おっさん友の会★]
- 【神奈川】1人で帰宅中の8歳女児に声かけ、性的暴行した疑い 34歳男を逮捕 [煮卵★]
- 【兵庫】コンビニ客の男性(56)、怒られながらも若者(20代)の“詐欺被害”を防ぐ [煮卵★]
- 【悲報】ヤフコメで狂野菜が発見・収穫される [432287167]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★2 [931948549]
- 【石破速報】斎藤元彦、家宅捜索 地検と県警★3 [931948549]
- ロースカツ VS ヒレカツ
- ●お昼のホロライブスレ🌞
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★431 [149081264]